BLOG

SUINA

推拿施術についてご紹介します。

推拿施術

推拿は、肉体、心、そして精神全体の気の流れのバランスを取る施術法です。施術中にお客様から、どうすると気持ちよくてどうすると痛むのかを教えてもらいながら、アプローチすべきツボを正しい力加減で刺激していきます。推拿でお客様との気のやり取りを行うことで、セラピストにも肉体的・内面的なエネルギーがみなぎってきます。セラピストたちは、自分自身のエネルギーレベルが低く、 気分が良くないときには、決して施術を行いません。そのような状態では、お客様と気のやり取りをすることができないからです。

気の流れを左右する要因

体内の気の流れを妨げるものとしては、多くの肉体的・感情的な要因が考えられますが、それらは「過剰」と「不足」の2つに大きく分類されます。「過剰」として挙げられるのは、西欧の生活様式に顕著に見られる「ストレス」「働きすぎ」「食べすぎ」。一方「不足」としては、「貧しい食生活」「運動不足」「睡眠不足」などが一般的です。
成功してステータスを獲得し、仲間や同僚から認められたいというプレッシャーによって、目標に到達するために必要な外面と、弱った精神や肉体を回復させようとする内面とのバランスが崩れてしまうこともあります。 アンバランスな状態に陥ると、外へ向かってより大きな力を発揮しようとして、砂糖を多く含む食品や紅茶・コーヒーなどの刺激物を摂りすぎたり、リラックスする代わりにアルコールやタバコの力を借りてしまったりします。

中国では、非常に激しい感情を持つことも「過剰」のひとつとみなされ、過度の喜びや恐れ、悲しみ、憂いは、すべて体内の気のスムーズな流れに悪影響を与えると考えられています。あらゆる「過剰」や「不足」は気のバランスを崩す要因になります。
これに対して、質のいい睡眠・リラクゼーション・定期的な運動・適切な食事・友好的な人間関係といったものは、すべて気のスムーズな流れを促進してくれるものです。生活全般で、すべてを常にバランスよく調和させることが理想ですが、不可能ではないにしろ非常に難しいことです。このように、内的な要因と外的な要因のバランスが取れなくなり、気のバランスが崩れてしまったとき、それを回復させるための強力かつ有効な手段が推拿です。
内側からの美を実現するためにも、健康バランスを整えることはとても重要です。

経絡

中国医学では、健康を維持するためには気の絶対的な量だけでなく、気がバランスよく配分されているかどうかも重要だと考えられています。 経絡(けいらく)は、その気を全身に配分するための道筋であり、肉体・心・精神、そして五要素すべてとも結びついています。経絡は、血液が流れる静脈や動脈といった物理的な道筋とは異なるものなので、解剖しても調べることはできません。経絡のシステムについては、中国医学4000年の歴史において既に詳しく解明されていますが、最近、経絡はその周りの細胞とは異なる電位を持つという研究結果が発表され、その存在が科学的にも証明されています。 微小の電流を計測できる機械を使い、その電気を通すポイントをたどっていくと、それは各ツボの位置と正確に重なり、その道筋は古代中国の経絡に一致することがわかりました。

各経絡は、ある特定の臓腑と関係している気をコントロールしており、その各臓腑の名前をつけて呼ばれます。 正中線を境にした体の片側に、経路は12本ずつあります。その各経絡に沿ってツボ(経穴)と呼ばれる特定のポイントがあり、気はそのポイントから体の表面近くへと流れています。推拿では、ツボへ強い圧力をかけることによって、気の流れに直接働きかけます。どちらも気の滞りやよどみを解消することによって気をスムーズに流し、陰陽のバランスを取ります。

五行

中国哲学では、気は宇宙空間で五行と呼ばれる、5つの異なる形をとって広がっていると考えられています。それが、火(か)・水(すい)・土(ど)・木(もく)・金(ごん)の5つの要素です。五行の各要素は、自然界でもそうであるように相互に作用し合っています。木が燃料となって火を、火は灰となって土を、土は鉱物(金)を作り、鉱物(金)は水を綺麗にし、水は樹木への飲み物となって木を生み出すという具合です。

人間の心と体も宇宙の一部として、これらの要素が持つエネルギーの影響を受けています。 火は心臓・心包・小腸・三焦。土は脾臓・胃。金は大腸・肺。水は膀胱・腎臓。木は肝臓・胆嚢。5つの要素はそれぞれの臓腑と対応し、対になっている臓腑のペアとそれらに関係する経格は、五行のエネルギーのどれか1つに支配されているので、この五行のエネルギーバランスの乱れは、影響を受けている臓腑のどちらか一方、もしくは両方、さらに経絡に何らかの症状として表れてきます。

気の流れが狂う原因として最も単純なのは、ある1要素が持つエネルギーの範囲内で起こる気の乱れです。 例えば「木」のバランスが悪くなると、肝と肝経、もしくは胆と胆経、またはその両方が影響を受けることになります。この図は、 五行にはそれぞれ関係する感情と特定の部位が存在することを表しています。例えば骨は「水」と関係があり、変形性関節炎のような骨の異常は「水」のバランスを乱す要因となります。 対応する部位は、火は「血管と舌」、土は「筋肉と口」、金は「肌と鼻」、水は「骨と耳」、木は「腱と目」。

また五行は、他の要素をコントロールしています。これらも自然界での関係と同じです。例えば火は溶かすという行為で金をコントロールしています。体内では、過剰な火のエネルギーによって引き起こされた心臓病が肺に影響を与え、息切れといった金のエネルギーの乱れで起こりうる症状が現れてくるという具合です。この五行説を中心に健康を捉え、体の不調を調整することで体に取り入れた栄養素の配分が変わり、肌や毛根にも栄養が届く余力を、体は得ることができます。

筋肉の疲労

長時間の筋肉への刺激は、激しい運動の場合は認知できますが、普段の姿勢や癖などによる筋肉への刺激に関しては認知することが難しいものです。そのため、筋への酸素供給が間に合わなくなると筋肉の収縮が小さくなり、やがて筋硬結に近い状態になります。スマホを長時間見るなど、不自然な荷重がかかる姿勢で生活していると、筋肉が硬くなっていることに気づきにくいのです。

原因としては、乳酸が蓄積されたことによる神経伝達物質(アセチルコリン)の減少や、グリコーゲン不足などが挙げられます。 知らず知らずのうちに乳酸(疲労物質)を溜めて、多くのお客様は治療院などにご来店されています。
フォルツエアーの推拿は、上半身を集中的にケアしますが、施術によって疲労物質を代謝(体の外に出す)するための手助けができます。

美しさ=病気になりにくい体を作る

推拿をヘッドスパ施術やフェイシャルエステに応用し、リラクゼーションやケアとともに、内側からの健康を支援することは、体の構造上とても大切で密接な関係にあります。なぜなら、酸素や栄養は「今必要な場所に供給される」からです。美容に良いからといって摂取したコラーゲンも、肌に届いてほしいところですが、その方が心臓のバランスを崩していたとしたら、心臓の筋膜補強のためにコラーゲンの栄養素の一部が利用され、心臓の修復に使われます。

したがって、いくつかの分子で出来上がったコラーゲンは、肌に届いてほしい気持ちとは裏腹に、臓器や筋肉の修復に使われますので、狙い通りの美は手に入りません。普段からの健康ケア(五行のバランスを取る)をすることで美へのアプローチがスームーズになり、「美しくなる」という結果を手に入れることができます。つまり、美しさとは健康そのものなのです。

※食べ物の世界にも五行は存在し、「白」「黒」「緑」「赤」「黄」をバランスよく摂取することが健康の基本だと、現代医学でも説かれています。

ホメオスタシスを高めるサポート

恒常性(ホメオスタシス)のことを指し、体がいつでも良い状態に戻ろうとする力のことをいい、生理的には「自律神経」が司ります。自律神経は自立して体の健康維持をコントロールする神経。推拿は、経絡を施術することで、ホメオスタシスを高め、病気になりづらい体を支援します。
美しさの実現は、健康な体を維持することにより達成できますので、「新陳代謝」「リンパの流通」「血液の流通」「気の流通」はすべて美しく生きるために必要なことです。